−−−会場使用にあたってのお願い−−−
 
− 大会と車の関係について考えましょう −
ルール
会場に来ていただく方々に,1人残らず楽しい試合・応援のひとときを過ごしていただくために.
そして,楽しい試合・応援に来て,絶対に悲しいできごとを 起こさないために
    会場に来られる全員がルールを守りましょう.
      各団は責任を持って,趣旨徹底と車両の総数把握をお願いします.
      
  1.  大会全般を通して,車両台数の削減を.
     ・審判など大会関係者をはじめ、各団の指導者、育成会の方々にも,
      ・会場近隣団は自転車等で,
      ・そうでない方も乗合乗車等で
     のご来場をお願いしています.
     また,駐車ができる車両:団員と試合道具の運搬車両・育成会・応援を含めて,5台までを基本としてお願いしています.(万博を除く)
     このあたりは,日時,当日の状況により変化します.

     ・しかし残念ながら,趣旨をまだご存じのない育成会・ご父兄が1人1台等でこられるケースが見られます.
      (特に春などの4年生大会などでは多く見受けられるようです)
     ・そうなると,会場の駐車場はすぐにパンクしてしまいます.
      → パンクをすると,入出庫に時間がかかり,あせりから,子どもとの事故が起こる可能性が激増します.
      → パンクをすると,次の試合のチーム選手・監督が,試合会場の指定時刻までに到着・集合できなくなります.
      → パンクをすると,近隣の住民,施設などに大変なご迷惑がかかります.
      
      どうかみなさまにご理解いただき,車両総台数の削減にご協力をお願い致します.
      そして,試合終了後は速やかに退場し,次々の試合チームに気持ちよく入っていただけるようにしましょう.
      
  2.  駐車場内および出入り口などでは,最徐行を.
      ・駐車場では,小さいお子さんや選手が走ったりしています.
      ・試合中の短い時間に,トイレに駆け込む選手もいます.
      駐車場が空いていても,かならず最徐行を.
      
  3.  すべての車両に団名掲示を徹底してください.
     ・必ず全車両に団名(チーム名)を書いた「ステッカー」または「プレート」を,車のフロントダッシュボードの見やすい位置に置いて駐車してください.
     ・対象は,選手・指導者・育成会・ご親戚・友人・大会役員委員,ほかすべての関係車両です.  団でスペアプレートのご用意を.
     ・入場時に係員がいる場合は,見やすく示してください.
     ・また駐車場によっては,団でまとまって奥からつめての駐車をするなどで,スペースの確保をお願いします.
      
  4.  
      多くの会場では駐車スペースが限られており,またテニスなどの施設と共用になっています,
        ・特に春日丘,東雲などでは,他施設利用者と分離駐車の徹底をお願いしています.
      
  5.  これらをふまえていただき, 各団にて,趣旨の徹底とご協力を,また総台数を把握されますようお願い致します
学校など公共施設利用にあたってのお願い
    ・来たときよりもきれいにして帰りましょう.
    ・指定の場所以外の喫煙は,ご遠慮下さい.
    ・もちろん,たばこの吸い殻やゴミは すべて各団で責任を持って持ち帰ってください.

    以上,保護者・育成会・応援いただくご家族・ご親戚・ご友人ほかすべての方に 周知徹底をお願い致します.
茨木市スポーツ少年団野球部会サイト
http://www.geocities.jp/ijscbb/




inserted by FC2 system